江戸川区で相続、登記手続きでお困りの方、お気軽にご相談ください

大星司法書士事務所

〒134-0088 東京都江戸川区西葛西6-8-15エステート潤3階
東京メトロ東西線 西葛西駅より徒歩2分  

営業時間
9:00〜18:00
土日祝日、夜間もご要望により
対応いたします(要予約)

ご予約・お問い合わせはこちらへ

03-6383-2102

メール info@oboshi-office.com

よくあるご質問(家族信託)

ここではよくあるご質問をご紹介します。

相談したい時はどうしたらいいですか?

どうぞお気軽にお電話ください。初回相談は無料です!

まずは、お電話ください。
現在の状況をお伝えいただければ、お客様が家族信託を利用すべきか、簡単に説明させていただきます。

その後、必要であれば、当事務所で面談します。

面談の際は、約20分程度、初心者でもわかりやすいよう、モニターにスライドを映しながら、家族信託について解説しております。

このスライドは、普段、当事務所の司法書士が、江戸川区内の講演会で、家族信託を説明する際に使用する資料で、信託について勉強された方からも、「いままで受けた説明の中で一番分かりやすかった」と評判です ^^

なお、面談の際は、ご家族皆さまでお越しいただくことをお勧めしております。

家族信託は、内容によっては、何十年もの長期にわたり財産管理やその承継方法を制約することになりますので、後日のトラブルを避けるためにも、ご家族皆さまが、その仕組みを理解し、想いを共有することが非常に大切になります。

ぜひ、ご家族皆さまでお越しください。

お問合せ・ご相談はこちら

初回相談は無料です。お気軽にご連絡ください!

大星司法書士事務所のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
お問合せ・ご相談はお電話またはメールにて受け付けております。

お気軽にお問合せください!

お電話でのお問合せはこちら

03-6383-2102

新着情報

2025.04.09
FM江戸川「えどがわ大好き! つなげよう!えどが輪の社長」という番組に出演することなり、本日収録がありました。
当事務所の紹介、成年後見制度の必要性をお伝えしました。
【オンエア】
FMえどがわ 84.3MHz
4月18日(金)10:00~10:15
写真は、収録後にレポーターの熊谷ニーナさんと一緒に。
2025.02.14
令和7年2月14日(金)、江戸川区役所の介護保険課さんからご依頼をいただき、熟年相談室の相談員さん向けに成年後見、相続の研修をさせていただきました。参加者約30名
2024.11.13
令和6年11月13日(水)、がん研究会有明病院さまよりご依頼をいただき、「介護と医療連携の会」にて、当事務所で対応したがん患者さんの財産管理、死後事務についてお話をさせていただきました。参加者約150名
2024.10.26
令和6年10月26日(土)、認知症に関わる地域の人が、1つのタスキをつなぎゴールを目指すイベントRUN伴えどがわ」に、当事務所もスポンサーとして協賛させていただくとともに、所員4名でランナーとして参加しました。
2024.10.22
令和6年10月22日(火)、西篠崎熟年相談室きく様よりご依頼をいただき、民生児童委員の方を対象に、「一人暮らしで身寄りのない方の死後サポート」について講義をさせていただきました。
 
2024.09.20
江戸川区役所からご依頼をいただき、令和6年10月26日(土)に開催される江戸川区の介護イベント「2024介護フェア」で、相続と成年後見について講義をすることになりました。
【日時】令和6年10月26日(土)11:30~12:10
【会場】タワーホーム船堀1階展示ホール 
【定員】60名
 

お問合せはこちら

初回相談無料
お気軽にご連絡ください!

03-6383-2102

土日、祝日、夜間も、ご要望により対応いたします。